ノート/ノート
訪問者数 2747      最終更新 2011-08-18 (木) 09:27:10

シーケンサ出力(ABIFファイル)解読サイトの使い方

基本手順は、

シーケンサ出力(ABIF)ファイルのアップロード

作業フォルダへファイルをアップロードするには、サイト画面上の「アップロード」の枠内にある、「参照」ボタンをクリックする。

ABIFトップ画面.PNG

アップロードが終わると、作業フォルダにあるファイルが右側の枠内に表示される。

ABIFトップ画面アップロード後.PNG

作業フォルダ内のファイルは、右側の「ファイル消去」の枠内を操作して、消去することができる。

ABIFトップ画面消去後.PNG

アップロードしたシーケンサ出力(ABIF)ファイルの計算処理

作業フォルダにアップロードして準備したABIFファイル(拡張子 .ab1 か .abi のファイル)に対して、各塩基のピーク読み取り値を抽出し、CSVファイルとして生成する。

ABIFトップ画面処理後.PNG

mreB520do_Finch1-50.png

FinchTVで出力した波形表示


添付ファイル: filemreB520do_Finch1-50.png 785件 [詳細] fileABIFトップ画面処理後Excel.PNG 836件 [詳細] fileABIFトップ画面処理後.PNG 910件 [詳細] fileABIFトップ画面消去後.PNG 803件 [詳細] fileABIFトップ画面アップロード後.PNG 773件 [詳細] fileABIFトップ画面.PNG 879件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-08-18 (木) 09:27:10 (4241d)