ノート/ノート

jQueryを使ってスライドショーを作るJavaScript

(2013-03-03) 下記Camera Sliedshowよりもう少し簡単なものというので、Orbitというのを試してみる
紹介ページはこと ⇒ [JS]超軽量、設置も簡単、オプションも豊富なスライドショーのスクリプト -Orbit
元ページは ⇒ Orbit: A Slick jQuery Image Slider Plugin
ダウンロードは、小さくOld Kitと書いてあるところから ⇒ or download the old kit
デモページは、  デモページ

で、ダウンロードした中にあったデモを稼働.OK。


(2013-02-28) いろいろあるようだが、試しにCamera slideshow」を使ってみる。
紹介ページはここ ⇒ 高機能過ぎるjQueryスライドショー「Camera slideshow」
ダウンロード:  http://www.pixedelic.com/plugins/camera/

cycle.js

ついでに、こんな話題も。

HTML5+CSS3は「メニューの作り方」を覚えるだけ! (1/3)
曰く

ご存じのとおり、CSSもレベル3(CSS3)になってからグラデーションや角丸、ドロップシャドウなどがテキストによる指定で実現可能になりました。これにより、Photoshopなどの画像処理ソフトを使わなくても、表現できる幅が広がっています。本連載では、デザイナーである筆者の視点から、あまり手数を掛けずに誰でも“にわかデザイナー”になれる簡単TIPSをお伝えしていきます。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-03-03 (日) 12:49:59 (3678d)