![]() |
ノート/Mac環境/WineBottlehttp://pepper.is.sci.toho-u.ac.jp/pepper/index.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%2FMac%B4%C4%B6%AD%2FWineBottle |
![]() |
ノート
訪問者数 1839 最終更新 2013-02-28 (木) 16:42:41
Wineを使ってMacでWindowsアプリケーションを動かす
操作が結構めんどうらしい
Windows用ソフトウェアをあたかもMac OSXソフトウェアのように変換する「WineBottler」
使い方 Mac OS X で Windows アプリケーションを動かす WineBottler
WinSCPの入れ方 MacでWinSCPを動かす。WineBottler。
ここにある通りにできた。なお、漢字フォントもここに書いてある通りでOK。
更に、メニューの日本語化は、WinSCPの日本語メニュー導入と同じ手順で、ただしwinscp.jpの置き場所は
/Users/yamanouc/Library/Application Support/Wine/prefixes/winscp/drive_c/winebottler/ の下。(winscp541.iniも同じところ)