[[山内の授業のページ]] アクセス数 &counter(); このページの最終更新 &lastmod(); **19年度春学期 プログラミングA・演習A [#t15331bb] 月曜日 3・4限~ 3号館1階 小実習室(3106)~ 5519056〜79 (24) ***予定 [#jc731826] | |日程|内容 |教科書|資料| |1|4/8| はじめに |p1-16|&ref(java1-1.pdf); | |2|4/15| Javaの基本 |p17-42|&ref(java2-1.pdf);| |3|4/22| 変数 |p43-70|&ref(java3-1.pdf);| |4|5/6| 式と演算子 |p71-%%90%%108|&ref(java4-1.pdf);| |5|5/13| %%演算子(続)・型%% 条件分岐 |%%p90-108%% p109-146|&ref(java5-1.pdf);| |6|5/20|%% 条件分岐%% 繰り返し入門 |%%p109-120%% p147-161|&ref(java6-1.pdf);| |7|5/27| 複雑な条件判断 |p121-146|&ref(java7-1.pdf);| |8|6/3| 繰り返し入門 |p147-161|&ref(java8-1.pdf);| |9|6/10| 繰り返しのネスト |p162-174|&ref(java9-1.pdf);| |10|6/17| 繰り返しいろいろ|p147-174|&ref(java10-1.pdf);| |11|6/24| 配列 |p175-191|&ref(java11-1.pdf);| |12|7/1| 配列の応用 |p192-204|&ref(java12-1.pdf);| |13|7/8| 多次元配列 |p205-212|| |13|7/8| 多次元配列 |p205-212|&ref(java13-1.pdf);| |14|7/15| 複雑なプログラム|p1-212|| |15|--| まとめ |p1-212|| ***オフィスアワーなど [#q9cf9a41] 非常勤で、月と水に出校しています(理学部教育開発センター事務室 5号館5512室)。 質問や相談は、メールでアポ(予約)を取ってからの方が確実です。